令和5年度 日本医科大学 入学者選抜実施要項
49/60

一般選抜︵後期︶﹁一共般通テ選スト︵抜︵国語後︶併期用︶﹂ 一般選抜︵地域枠︶□5 出願書類 概  要一般選抜︵前期︶□10 入学手続き書類の交付 □11 入学手続き等 □12 繰上げ合格 □13 入学者選抜の基準 □14 試験場 □15 試験場案内図 □16 受験料振込 各種奨学金等□4、□6 〜 □8、□10 〜 □16 は一般選抜(前期)と同様です。 入学者選抜実施要項4〜14ページ■4、■6 〜 ■8、■10 〜 ■16 をご参照ください。 47Nippon Medical School・大学の出願書類と共に、ページ下の東京都地域枠出願関連WEBサイト等で、東京都地域医療医師奨学金(特別貸与奨学金)のご案内を確認のうえ、東京都が求める次の書類も必ず提出してください。    ①特別貸与奨学金貸与申込書(別紙、第1号様式) 1部    ②住民票の写し(コピー不可) 1部 ・申込者と同一世帯全員の記載があり、続柄の入った住民票(マイナンバーが記載されていないもの。3ヶ月以内に発行されたものであること。)    ③卒業証明書(卒業見込証明書を含む)(東京都内に住所を有していない者のみ) 1部    ④誓約書(特別貸与奨学金用)(別紙、第1号様式の2) 1部 □6 出願方法 □7 受験料 □8 1次試験日程等 □9 2次試験日程等 ・大学の面接試験に加え、東京都の地域医療(小児医療、周産期医療、救急医療、へき地医療)に貢献したいという強い意志を確認するための面接を実施します。 ・東京都地域枠の合格者は、2月11日(土)に実施します。    東京都地域枠出願関連WEBサイト 東京都地域医療 医師奨学金 ご案内出願提出書類東京都奨学金WEBサイト 東京都 医療人材課https://www.nms.ac.jp/college/nyushi/admission/pdf/tokyo_re-sume.pdfhttps://www.nms.ac.jp/college/nyushi/admission/pdf/tokyo_draft.pdfhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/sonota/ tiikiiryoushiensenta/isishougakukin/tokubetushougakukin/

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る